「ダサい男」が持っているアイテムとは?

男性とのデートの時、相手のファッションもついつい気になってしまいますよね。
その時に、「それはないでしょう!」と思わずつっこみたくなるアイテムを相手が持っていたら…。
百年の恋も冷める可能性があります。
今回は、「ダサい男が持っているアイテム」について女性のみなさんの意見を聞いてみました!
■チェーン付きの財布
・「チェーン付きの財布はダサいと思う」(27歳/その他/専門職)
・「ウォレットチェーン。ひと昔前のブーム」(33歳/不動産/事務系専門職)
チェーン付きの財布はダサいと思っている女性は多いようです。防犯上はいいのかもしれませんが、チェーン以外にもジャラジャラとつけていると子どもっぽく見えてしまいますよね。
■マジックテープの財布
・「バリバリ財布。ダサいし、ありえない」(32歳/金融・証券/事務系専門職)
・「マジックテープで開閉する財布。ダサい! と思ってしまう」(33歳/不動産/専門職)
ファスナー式ではなくマジックテープで開閉するタイプの財布もダサいという声が多数ありました。大人の男性がお会計のときに、バリバリ音を立てて財布をあける姿は、あまり見たくないですよね。
■チェックのシャツ
・「ヨレヨレのチェックのシャツ。みんな持ってそうだから」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「チェックのシャツ。とりあえずチェックは何にでも合うと思っていそうだから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
定番アイテムと言えそうなチェックのシャツも、女性から見ると「ダサい男」認定されるようです。誰もが持っていそうなアイテムだし、それがヨレヨレだったらなおさら印象が悪くなりますよね。
■ウエストポーチ、ハンドバッグ
・「ウエストポーチ。機能性は高いけどダサいから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「ハンドバッグ。ダサい男と言えば、持っていそうなアイテムだから」(30歳/学校・教育関連/専門職)
ダサい男の代名詞と言えそうなのが、ウエストポーチやハンドバッグです。デートで男性がウエストポーチやセカンドバッグを持ってきたら、一緒に歩くのが恥ずかしくなりますよね。
■安物の時計
・「ダサい時計。時計は男を表すと思うから」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「安い時計。センスが悪いから柄とかもおかしそう」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
安物の腕時計はダサい、という声もありました。腕時計はその男性の経済力やセンスなどがひと目でわかるアイテムですよね。学生時代に買った安い腕時計を今でもつけているのは、ダサいと思われてもしょうがないかも?
■サイズが大きい服
・「ゆるめのサイズのジーンズ。ひと昔前でダサい感じがするから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「サイズの合ってない服。なんかダサいチェック柄の小物。顔がよくてもやばい」(25歳/金融・証券/営業職)
ちょっと大きめのジーンズなど、ゆったりシルエットの服は流行遅れに見えてしまいます。ぶかぶかのパンツを腰ではくようなスタイルは、だらしない印象を与えがちに……。
もちろん趣味はそれぞれですが、一昔前に流行り、現在は廃れてしまったものをいつまでも使い続けるのは「ダサイ」と取られてしまうこともありますね。
必ずしも流行に乗らなければいけないわけではないですが、男性の皆さんはこれらの意見を参考に、自分の持ち物を一度見てみてはいかがでしょうか?