
知れば、毎日がちょっと楽しくなるらしい(笑)100均のやばめな商品にツッコミを入れていく本らしいのですが、sれがまた詩的でグッとくるのだとか。
さてどんなものかちょっと見てみよう・・・
オレンジジュース専用グラス

出典:http://100freedom.jpn.org/028.html
何だろう、このコップを買って思いっきり牛乳を飲みたい気持ちになった。
悪役レスラー

このクオリティ・・・憎めない100均だし憎めない・・・
節分専用皿
#100f_ing 『100均フリーダム』未収録作品。節分専用皿。 pic.twitter.com/zXZvzatr4f
— 内海慶一 (@pictist) 2014年2月3日
まっじでフリーダム。
@pictist これ、本気でかわいいじゃないですか!
— Hine Mizushima (@sheishine) 2014年2月3日
@pictist 豆怖いあまり右手と右足が一緒に出ててめっちゃかわいいです
— アヤゾウ (@ayazo) 2014年2月3日
だんだん愛しくなってきた。
よくある100均グッツ
#100f_ing これもすばらしい作品です。『100均フリーダム』p90掲載。 pic.twitter.com/xnv1iM868U
— 内海慶一 (@pictist) 2013年11月16日
必殺!同じ英語延々と並べつづける!!!!コーフィーコーフィーコーフィーコーフィーコーフィーコーフィーコーフィーコーフィーうわああああああ・・・
100均の英語はマジでやばいです。YES! KISS ME! LOVE LOVEみたいな乱立。
ほんと、面白いみたい100均フリーダム
100均フリーダムっていうサイトがシュールすぎる…かわいい…もっと更新してほしい…https://t.co/xCm2H50joD pic.twitter.com/Ns5WfNw5jQ
— も え ぎ (@mo__42) 2016年1月20日
『100均フリーダム』は、笑いすぎて床をのたうち回るレベルで面白いです。表紙の写真と文字のバランスからして、すでに面白い。
— NEKOPLA 斎藤 (@kawausokawauso) 2016年2月29日
気分が落ちてしまった時は「100均フリーダム」という本を読むと、ちょっと気分が晴れる。100均の商品にひたすらツッコミを入れるだけの本なんだけど、しょーもない商品群を見てると色んな事がどうでもよくなってくるw
— あつかん (@atukan_) 2016年2月16日
100均フリーダムは自信を持ってオススメできるwwhttps://t.co/YkeRwbMqtX
— だゐき@ぽんぽこ (@pb_clown_) 2016年2月12日
100均フリーダムhttps://t.co/XLhtSfrwyv
— 黒雹 (@hiralino0113) 2016年1月22日
文章のセンスが素晴らしい
100円の商品を紹介する「100均フリーダム」って本が面白い。 pic.twitter.com/99o3fD5gym
— 37.5° (@bxkxrxxx) 2016年1月22日
みんなに見て欲しい。
— 蝸牛@まいまい (@njmk_mrw) 2015年11月19日
100均フリーダム。
これは最高に面白いし、
これよんだら100均行きたくなる。
ほんまにほんまに
よんで?? pic.twitter.com/GoPjauHkwX