
もはやバラエティには欠かせない存在となった「りゅうちぇる」だが何かに似てるとは思わないか?
りゅうちぇるって見るたび何かに似てるなぁと思ってたら、イオニア式の柱頭だったわ pic.twitter.com/c8RRZpM40X
— épuisé (@l_epuise) 2016年7月3日
おおおおおかなりしっくりくる!!!!
あっ(ものすごく納得)
— 平安貴族あづまP@ソロぐだ315 (@root11_azu_y) 2016年7月3日
イオニア式にしか見えなくなってきた
— ローグ@MEGAローグ Ver. 5 (@sionroogu) 2016年7月3日
高等なおあそびがはじまる・・・・
(RT)コリント式もいいぞ
— メンマニア (@menmer17) 2016年7月3日
え・・?
コリント式の説明するときに「縄文土器っぽい方」って言ったけど見比べるとそこまで似てない。でも頭の中で思い描くと似ている… pic.twitter.com/CaUlbeBhnZ
— ポリヌ(58) (@porinuuu) 2016年6月28日
イオニア式と全然違うじゃないか!!!
【私の好きな作品「コリント式柱頭」①】ギリシア建築の柱にみられる3つの様式で、もっとも装飾的で華やかな印象のコリント式。今回展示されている柱頭は、完形に近い状態で残っていた貴重なモノ。 pic.twitter.com/vr7No5O4iW
— 【公式】『黄金のアフガニスタン』 (@goldafghan) 2016年6月3日
や、面影あるぞ。
ドラクエ的にはりゅうちぇるは
RT>エンタシスマン。 pic.twitter.com/MZhu21ERlg
— 海抜四十。 (@Love69itati) 2016年7月3日