
ダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーで、自民党の新人として初めて参議院議員選挙に立候補した今井絵理子氏が、比例代表での当選を確実にした。今井氏は当選の報を受けて笑顔を見せながら、「今、心の中に流れている音楽がある」と切り出し、喜びの弁を述べた。
一方で、沖縄出身ながら基地問題については「これから向き合う」と理解を深めていない様子を見せた。
池上彰
— こっぺりあ (@coppeari_desunb) 2016年7月10日
「沖縄出身ですよね?米軍基地問題についてはどうお考えですか?」
今井絵理子
「12歳からずっと沖縄→東京ですから…」
「米軍基地問題についてはこれから勉強します」
池上彰
「米軍基地問題については最低限認識した上で立候補されたものと思っていましたから…驚きました」
ドン引き・・・。
何であの人は落選して今井氏は当選?
「沖縄の基地問題はよく知らないのでこれから勉強します」という今井絵理子が当選、本気で日本の政治を変えたいと明確な政策を示し多くの人を感動させた三宅洋平が落選、そして青山繁晴が国会議員になる・・(恥)これが日本の民度なのだろう。沖縄と福島の怒りが現職大臣を落選させたのだけは朗報かな
— PassyKis (@passykis) 2016年7月10日
これだけ影響力のある三宅洋平氏が落選して、マニフェストは無く影響力も皆無で沖縄のことなどこれっぽっちも考えていなかった今井絵理子が当選するなんて、日本の選挙制度そのものがすでに破綻しているとしか考えられない。 pic.twitter.com/i23yxPOaUW
— やのっち (@_yanocchi0519) 2016年7月10日
日本の将来を熱く語っていた三宅洋平が落選で、沖縄出身なのに沖縄問題にも無関心な今井絵理子が当選って…
すごいな日本ってw— Shimajiri (@Cmajiroo) 2016年7月10日
実は政策アンケートは全て「無回答」だった今井氏・・・
議員になる器じゃない。
今井絵理子さんら、選挙出る以前の問題だと思いますが無回答って。この人選んだ国民見てると、国民投票なったら怖いね。何も考えず投票してそう。 pic.twitter.com/xFQTQWLsyX
— 呟あんぱん (@ki_xyz01234) 2016年7月10日
新聞の候補者調査で無回答というやる気の無さの今井絵理子が当選して、3年間国政で奮闘した山田太郎が落ちる。生まれて初めて民主主義に対する強烈な不信感を抱いた。
— Neues 坂本総監 (@Insp_ibk) 2016年7月10日
今井絵理子、まず池上さんの質問聞いてた?って感じ。答えになってないし、ただの感想じゃん笑
— Amane.T (@EWMKAT) 2016年7月10日
選挙期間中1回沖縄行ってそこで現地の人の話聞いてこれから取り組んでいかなきゃと思いました、って沖縄出身なのに立候補ん時にまずそれ掲げるべきやろ、避けすぎてて笑う、さすが無回答貫いただけある
今井絵理子氏が政策アンケートに対し、すべて無回答という無責任。その傲慢な態度にもはや議員になる資格はない。https://t.co/BfDIh4B7U8 pic.twitter.com/dGm7SEPlfC
— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2016年7月4日
今井絵理子さん。人気取りの立候補者かもしれないけれど、質問全て無回答とは。
— うたまるさん (@suingmedi) 2016年7月3日
なら、立候補しなくていいと思います。
pic.twitter.com/OjvldKNLdA
国のお金を、私たちのお金をこの人達に任せれませんよね。
三原じゅん子、今井絵理子なんかが池上の単純な質問にさえまともに答えられないさまを見ていると、日本はもうOECD各国と並ぶ価値のない、世襲ぼっちゃまが支配する独裁小国家になったんだなあと痛感する。
— ぐちうら (@guchirubakari) 2016年7月10日
発言する言葉が電波に乗るんだからせめて今からでも必死に勉強してほしい。