
すごいこの夫婦・・・。
夫はエンジニアなのでわたしが暇そうにしてるとすぐに「トモエもサーバーでも立ててみたらどうかな」とか言ってくるし、わたしも素直に従って妊娠中の暇な期間に「近所の猫が庭を通った瞬間に自動撮影、画像をサーバーに保存」みたいなどうでもいいシステムを構築してしまった。
— トモエ (@tomoe_1129) 2016年7月11日
にゃんと!
以前からわたしをフォローしてくださってる方は散々センサーで撮影された猫の画像を見たと思うんですけど、雪とか雹が降ったときには自動で1000枚くらい撮影されちゃうから可愛い画像探すの大変だったんすよ…動体検知だから…
— トモエ (@tomoe_1129) 2016年7月11日
ねこ監視システムはネットワークカメラとパソコンがあればすぐできますよ。わたしは余ってるパソコン使いましたけど、家庭用ならNASでいいと思いますし、わたしは文系(経営学科)出身の主婦なので、きっと誰でもできると思います…!
— トモエ (@tomoe_1129) 2016年7月11日
何それ素敵すぎる!
全然どうでも良くないんですがそれは(すてき)
— saco*さこ@東京遠征マン (@sacoclover) 2016年7月11日
サーバーで撮れたにゃんこたち
ねこを探せ。ぜんぶで7匹います pic.twitter.com/A2318QTJso
— トモエ (@tomoe_1129) 2015年12月25日
そこでリラックスできるの? pic.twitter.com/5Soo4iwEeA
— トモエ (@tomoe_1129) 2015年10月5日
このつまようじ感がすごい pic.twitter.com/snRfTQYur4
— トモエ (@tomoe_1129) 2015年9月5日
最近見ないと思ってたけど、わたしがカーテン開けてないだけだった。黒い毛皮じゃあ暑いだろうにな… pic.twitter.com/Bugf5H14mS
— トモエ (@tomoe_1129) 2015年8月7日
黄昏る近所のねこ(最近子どもと仲が良い)。さすがイナバ物置、ねこが乗っても大丈~夫 pic.twitter.com/oUDTXSMmuS
— トモエ (@tomoe_1129) 2016年7月6日