
すごい・・・!
他県の方が愛知に来てモーニングを求めコメダに入る旨のツイートを見るとモーニング発祥の地生まれ&育ちの私は「おいおいおいおい!!!トーストと卵しかつかねぇぞ!!早まるな!!!一宮へ行け!!一宮の喫茶店に入るんだ!!」という気持ちになる pic.twitter.com/zsdthAuwQP
— ズートピアはいいぞわにがわら (@germaya1010) 2016年7月14日
これいくらなの?
@germaya1010 まってまやちん、コレはセットでしょ?
— 火星人 (@ttwrssg25) 2016年7月14日
@ttwrssg25 え?コーヒー頼むだけでついてくるよ?(^ω^)
— ズートピアはいいぞわにがわら (@germaya1010) 2016年7月14日
何?
@ttwrssg25 コーヒー、380円だよ???(^ω^)それでこれもつくよ???
— ズートピアはいいぞわにがわら (@germaya1010) 2016年7月14日
激震!!!!!!!!
@ttwrssg25 むしろここの喫茶店はチケット買ってるから実質380円より安いかも…。一宮に住んでると、コーヒーに何もつかない喫茶店なんて信じられないよ!!
— ズートピアはいいぞわにがわら (@germaya1010) 2016年7月14日
@6yassun3 この写真は、愛知県一宮 市 奥.町にある「ぽるとがる」という喫茶店ですよー!
— ズートピアはいいぞわにがわら (@germaya1010) 2016年7月15日
他もすごかった
@germaya1010 私は末広の「すとろーく」によく行きますよ。コーヒー300円で、トースト、卵、日替わりパスタ(激ウマ)がついてきます(*´∀`)♪
— あや/CE福岡orいびがわM悩み中 (@aya_prfm) 2016年7月15日
コンビニの方がコスパ悪いという!
@germaya1010 @GTT214 一宮市民には、いつもの光景です♪
— さちこ (@Fiverepect) 2016年7月15日
羨ましすぎる・・・。
なぜ一宮だけ出血大サービスなモーニングに?
「愛知県一宮市のモーニングがヤバい」のツイートを見た一宮出身の夫、真面目な顔で「一宮は毛織物が盛んで、工場は織機の音がうるさくて話ができないから皆喫茶店で打ち合わせするようになって、喫茶店が増えて喫茶店同士がサービスを競った結果、モーニングがスゴくなったんだよ」と言ってる。へええ
— kirikko (@kirikko) 2016年7月17日
ちょっと覗いてみよう
モーニング発祥一宮はすげえ pic.twitter.com/QK3whaJwRz
— まさだい (@makeisyun3) 2016年7月17日
一宮のモーニングはいいぞ pic.twitter.com/ez4n54XzzT
— なおた (@n_naota_) 2016年7月15日
おかしい・・・
本日のモーニング。コーヒー(450円)を注文してこれだけついてきました。お店は住宅街の中にポツンとある小さなお店。(茶音 姫:愛知県一宮市) pic.twitter.com/kN4GU4cEI7
— みるひ~ (@santa_dx) 2016年7月3日
今日は、モーニングサービス発祥の地と言われる一宮市にモーニングを食べにいきました。店名は「茶房 あ・そこ」。ドリンク代350円で、旅館の朝食並みの食事を出して貰えるなんて、何だか申し訳ない… pic.twitter.com/m3PJH1mpxE
— YUMI (@yuminyako) 2016年6月20日
参りました。