韓国アニメ映画「月光宮殿」

ジブリ総選挙で1位に輝いた、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」。
この映画の盗作疑惑が出ているのが、上記の画像の韓国のアニメ映画
「月光宮殿」である。
しかも、「盗作では?」と疑っているのは韓国の国民だというから驚きである。
これは13歳の少女が不思議な世界に迷い込む宮廷ファンタジーで、
「少女の冒険」「異世界に迷い込む」「美少年の存在」「龍の登場」といった部分が
「千と千尋の神隠し」に似ているとの指摘がある。
まずは、「月光宮殿」の宣伝VTRを観ていただこう。
いかがだっただろうか?
盗作疑惑に対し、『月光宮殿』の監督であるキム・ヒョンジュ氏がコメントを出した。
「本編を観れば盗作なんて話は出ないだろう。日本のアニメと根拠のない比較をするよりも、独創性と潜在的な力を持つ韓国アニメについて熱く議論してほしい」
盗作を真っ向から否定した。
「月光宮殿」の宣伝VTRを観た日本人からも、賛否両論の声があがった。
似てないじゃん
絵も可愛いし
あたしは見てみたいな
似てるとはとても思えない。
でもまあ似てるかな?と感じることろは、千と千尋が台湾九份の建物、これが韓国の伝統建築を使ってることによる「似たような匂い」がすることくらいですね。
ストーリー的には「不思議の国のアリス」の方が近いかと思われ。
もっと私は…逆に?上目線で捕らえる❗
(^q^)盗作される❗そんだけ日本のこの映画が❤凄いという事だと思うな。
見た誰もが(^o^)/パクり感じるだろうし❗さらに日本のレベル高さや、作品の奥深さが…再確認されて(^o^)/良いじゃん
質の悪いパクリだな。
「盗作では?」と話題になっているのは韓国での話でしょ?
今のところ日本で過剰反応している人はそう多くないと思うけど。
「盗作だ!!」という怒りの声よりは、「日本のクオリティの高さを改めて知った」。
「アニメは元々何かに似ているものだと思う」「パクリにしてはクオリティが低い」
という意見が多かった。
「月光宮殿」が韓国でどれほどの人気となるのか。
そちらが気になるところである。