
長野県軽井沢町で起きたスキーツアーバス転落事故の事件が問題視されている最中、こんなツイート話題を集めている。
長距離バスの『控え運転手用仮眠スペース』がやべぇ(・_・) pic.twitter.com/cPQemHbQqi
— 2016年関東豪雪公式アカウント (@NAMAZUrx) 2016, 1月 16
何と!!!

確かにバスは狭いし料金も安いけどもけども・・・この狭さはまるで「棺桶の様!」
これには問題視する意見などが多数
@NAMAZUrx もし事故とか起きて内側から開けれなかったら死ぬなこれ
— DOFO(21) (@DOFO4649) 2016, 1月 16
@NAMAZUrx @head_mizuki 奴隷じゃねーかw
— 踊るクリスピーナ (@adol201003) 2016, 1月 16
@NAMAZUrx これ事故ったら死ぬ奴じゃないですかーやだー!!
— さりやさん@がんばらない (@Crafter_sariyan) 2016, 1月 16
閉所恐怖症の人なら発狂しそうですね… >RT
— ピートロ (@p_toro) 2016, 1月 16
魚用のグリルやろ
— かいひ (@Kaihishin) 2016, 1月 16
仮眠スペースが奴隷だの動く棺桶だの言われてますが、だいたい夜行バスの乗務員仮眠スペースなんてみんなこんな感じです
— 海獣イルクス@沖縄へ (@iruka_dragon) 2016, 1月 16
車内から階段で下りていくタイプばかりではないのか……(・ω・ )トイレとか行きたくなったら死にそうだのぅ >RT
— めがねねこP (@FakeFalcon) 2016, 1月 16
精神的に病みそうな造りといった感じで、これも事件の原因となる一つの要因なのでは?という意見も。