ファンレターの返事
子供の頃見たベースボールマガジンに「どうしたらファンレターの返事が貰えますか?」という読者からの質問に対して「長期間故障中の選手や成績不振で世間から叩かれている選手を狙うと返事が貰える可能性大」というアドバイスがされていた。子供心に「なるほど!」と膝を叩いたものでした。
— アサダ×アツシ (@slantsense) 2011年3月2日
クオリティ高い!
地元に帰ったらこんなの出来てた pic.twitter.com/mpaAJ47aWm
— flyfalcon (@fightingfa1con) 2017年2月25日
次の日に必要なもの
全国のよい子のみんな!!!いいか、次の日に必要なものは、帰ったらすぐに言うんだ!!夕飯の時間とか朝起きてからとか学校に行く寸前にふと思い出して軽~くお願いして、ちょうど忙しい最中の親をキレさせないように気をつけよう!!!母さんとの約束だぞ!!!!
— ちちかわえみぞう (@emi_haha) 2017年2月23日
モグラ先輩www
多摩動物公園って動物も自由だけど、スタッフも自由で好きです。 pic.twitter.com/wNfmyx7gqm
— ふぁんどりぃフレンズ (@FANDORY_1923) 2017年2月25日
明けた戸を閉めない人
開けた戸を閉めない人に対し、
— きつね(ふわふわ) (@lemon_kitune) 2017年2月22日
オランダでは「教会生まれなの?」
アメリカでは「納屋育ちなの?」
イタリアでは「コロッセオ育ちなの?(コロッセオには戸がないから)」
ブルガリアでは「洞窟育ちなの?」
ルーマニアでは「丘の上に住んでるの?(傾斜で戸が閉まるから)」と言うらしい
自由なヤギwww
ところでキツネ村行ってきたのですが、
— 胡蝶 (@kotyooo) 2017年2月25日
ヤギさん自由すぎ笑った
(※3枚目 非売品です pic.twitter.com/x9hbmErIG3
筋トレオタク
筋肉は手間がかかる。沢山食事しないとスネるし、ジム行かないと怒るし、夜遊びすると悲しむ。筋肉を鍛える事は異性とお付き合いする位手間のかかる事なのだ。しかも脚、背中、胸、肩、腕の五股!筋トレオタクには恋人を作ってる暇などないのだ!決してモテない訳ではない!は?強がりじゃねーし(涙目
— Testosterone (@badassceo) 2017年2月23日
京大やってくれましたシリーズ
過去4年分の『京大やってくれましたシリーズ』です、お納めください pic.twitter.com/CyVV4JwYqh
— バブみおー (@mio_chann) 2017年2月25日
カレの言葉の真意
彼氏から『今は仕事に専念したいから結婚する気はない』って言われて待つかどうか悩んでいる女子は、キモい男から『付き合ってください』と告白されて『今は勉強を頑張りたいから恋人とか作る気がなくて・・』と断ったあの日の自分の本心を思い出せば、彼の言葉の真意が完璧に理解できるはずだよ。
— 説教おじさん (@partyhike) 2017年2月23日
トーマスと顔交換
かつてこれより恐ろしい写真があっただろうか pic.twitter.com/D1GhDC6waH
— 脇もねす (@WAKlASE) 2017年2月24日
フナの恩返し
若い頃、すぐ氾濫する川のそばに住んでて、記録的な大雨のあと冠水した道路に大量のフナがじっと死ぬのを待ってるように浅い水溜りの中にいて、たまらない気持ちになり、バケツに片っ端からすくい上げては川に戻しに行く、と言うのを何往復も繰り返していて、
— マタタビ (@matatabi_mm) 2017年2月23日
道端のおっさんが「あんた何してんの」と声をかけてきて、フナを川に戻してます、と言うと二往復くらいバケツを持つのを手伝ってくれて、「あんたいつかフナが恩返しに来てくれるよ」と声をかけられ、(フナがいつか恩返しに来てくれるのか)と漠然と心にずっと残ってたのだけど、
— マタタビ (@matatabi_mm) 2017年2月23日
最近ふと夫の誕生日が2月7日で「フナの日」であることに気づいて(あっ!!)と思い、夫に「あの時のフナなの?」と震えながら聞いている
— マタタビ (@matatabi_mm) 2017年2月23日
ジョジョにいそうwww
ジョジョの主人公みたいな名前だね pic.twitter.com/qeFVbWIl89
— お粥さん (@_okayu) 2017年2月23日
納豆をまぜる
納豆パックを持った嫁が『あなたがかき混ぜた納豆の方がな〜んか美味しいんだよね』と言うのでしょうがないな〜と『納豆は右に23回左に24回混ぜると美味しくなると科学的なデータで出ているんだよ』とウンチクを垂れながら混ぜ混ぜしていると嫁がニヤリと笑ったのを横目で見た。ハッ!乗せられた!
— 5歳(嫁公認アカウント) (@meer_kato) 2017年2月21日
ほんと…そうだよね…
はい… pic.twitter.com/S07TE2VzCE
— はんがー (@dqnchild2) 2017年2月22日
コーディネート
コーディネートはまず靴から決めていくといいと聞いたのですが、お出かけには、万が一にも足が痛くなると困るので、まず黒かグレーのスニーカー。そして、足がスニーカーで、着ていて体がリラックスできる服…となるといつも立ち上がった時のイエティみたいなシルエットになる
— 羽海野チカ:アニメは土曜日* (@CHICAUMINO) 2017年2月23日
