
古代ローマでは
古代ローマでは貴族たちはワインを必ずお湯などで割って飲み、生のままで飲むのは風情が無いとか何とか思っていたが、労働者階級は手早く酔いたいので割らずにそのまま飲んでいたという話を聞いて完全にストロングゼロだと思った。
— ドンガメ六号 (@dongame6) 2018年1月15日
配色
柴犬とコッペパンの配色おなじじゃん pic.twitter.com/OC5BpdkgTd
— もんちこ (@tatatari94) 2015年9月16日
78歳、中居をしている祖母
祖母は78歳で、バリバリ現役の仲居さん。未だに色んな料亭からオファーが来るらしい。「何に気をつけたらそうなるの?」って聞いたら
①好きな人とだけ働くこと
②絶対に人の陰口を言わないこと
③絶対に遅刻しないこと「この3つだけ守りなさい」って言われた。たしかに。
— しのだ@食の人/ブロガー (@0815Sama) 2018年1月4日
お母さんとお父さんのフェイスブックwww
お母さんとお父さんのFacebook。笑 pic.twitter.com/OnBUvHnjUD
— うえはらあゆみ (@busutarou) 2015年7月19日
何かを怖がる女子
何かを怖がる女子が可愛いとかいう誤認をどうにかしてくれ
おかげさまでなんでもかんでも怖がるクソ女がいすぎると思う
私なんかカラオケで鬼束ちひろの月光歌っただけで「やだこの曲なんかこわ〜ぃ」とか言われたぞ
何が怖いんじゃこの腐敗した世界に落とすぞボケ— 針原きるけ@1/20創作論破 (@circe0107) 2018年1月15日