
朝の情報番組「ZIP」での超人気コーナー「MOCO'S キッチン」だがオシャレで美味しく簡単なのはとても素晴らしいのだが、彼がサラッと出す調味料がどうも一般庶民の家庭には並んでないものばかりwwww
22日に放映された「鳥手羽のヌックマム風味揚げ」では・・・
「ヌックマム」って何・・・・?
ヌックマムってなんなんだよ醤油みたいに普通の家庭にある雰囲気で使いやがって
— 歌犬 (@singingdog31) 2016, 2月 21
ヌックマム(゜o゜; #モコズキッチン pic.twitter.com/7J2OHsSvKY
— Hideakiko@沖縄⇒広島 (@Hideakikoo) 2016, 2月 21
【悲報】MOCO'Sキッチン、よく分からない調味料・ヌックマムを登場させ、スタジオをざわつかせる
— 柑夏(ง●з●)ว (@knn_Tmb) 2016, 2月 22
ヌックマムに困惑する視聴者。
「シーズニングソース」って何だよ・・・?
シーズニングソースもねえよ…#モコズキッチン
— みきみきた (@MikiIg) 2016, 2月 21
ヌックマム、シーズニングソースはご家庭に #MOCOsキッチン
— まつ村ら (@kichhhy27) 2016, 2月 21
さて、本日のモコズキッチンで、ヌックマムの聞き慣れなさに紛れて、しれっと登場しているタイ・ベトナムの調味料『シーズニングソース』を、我が家のキッチンからご紹介します。 pic.twitter.com/XlbxbZQhxf
— nana (@yuna19767) 2016, 2月 22
ここで売ってるらしいよ
売ってねえ…もこみち先生の食材集めが無理ゲーすぎる件 - NAVER まとめ
— Iku (@aboa1205ihk) 2016, 2月 22
ヌックマムに
シーズニングソース
どっちもKALDIに売ってるよ。
ベトナム料理さいこうだよ?
このレシピ美味しそうだぬ。 https://t.co/Rq6gb26tws
KALDIだそう。
でもアレはなかった・・・
シーズニングソースってなんだよ……バナナの葉なんて常備してねえよ……スーパーにあるのかよ……
— キムタクョヨ (@HCKsmwr) 2016, 2月 21
今朝のMOCO's キッチンでやってた『鶏手羽のヌックマム風味揚げ』お手軽そうでいいなって改めて材料確認したらやっぱり材料がお手軽じゃなかった。
— 今谷 皆美/桃也みなみ (@imaya_minami) 2016, 2月 22
バナナの葉も指定ときたか……(^q^)https://t.co/EyBdktwjdd
バナナの葉はどこで売っているのでしょうか?(国内限定)
もこちゃんいいよ、いいと思う。明日は竹にもち米詰めてナンプラー使ってほしい(爆)
