危ないから手をつないで
駅のホームとかで
— Nikov (@NyoVh7fiap) 2016年9月22日
「危ないから手つないで歩くよ。」
といっても、嫌がる3歳半娘。
「パパが線路に落ちたら大変だから、手繋いでパパのこと守って」
って言ったら、
「パパ、ちゃんとおててつないでてな。あぶないからな。」
と、自分から手を繋ぎにきた。
誰の借金なの?
野田「今日生まれた子供一人の背中には既に7百万円を超える借金があります」 / 麻生さん「国の借金ではなくて、『政府の』借金ですから。国民は政府に金を貸している方ですから」 民主党議員には熟々嫌悪感。辞職して壺でも売ってろよ。
— 少将 (@Arm46) 2012年5月23日
負の連鎖
自分の立場が弱い時に他人の理不尽な行為に耐え続けると、やっぱり自分が強い立場に立った時に他人に理不尽に振る舞わないと元が採れないって感覚になるもんだと思うんだよね。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年9月22日
またまたーって思ってたら
全身麻酔やべえな。点滴に注射で薬入れながら「すぐ眠くなるから」って言われて、「またまたー」って思った次の瞬間には肩叩かれて起こされて、全部終わってた。やるじゃん全身麻酔、負けたよ
— じみーくんちゃんさん (@J_im_my) 2016年9月27日
テッドの為
夜、息子が私のベッドに置いてあるテッドのぬいぐるみを見てたので貸してあげようか?と言ったら「オレ10歳なんですけどー。でもたまには違うとこで寝るのもデッドの為にもなるかもね…さてと今日はオレが預かるか」と言ってテッドの肩までお布団かけて一緒に寝て、朝は一緒に座ってごはん食べてた。
— お茶のむ子ちゃん (@DandP15) 2016年9月26日

この油汚れ
「コンロにこびりついた油汚れ…換気扇のベトベト汚れ…なかなか取れなくて大変ですよね」
「そうなんですよね」
「どうしてこうなるまえにこまめに掃除をしなかったんですか?」
「あっこれ通販じゃなくて普通に怒られてるやつですか」— 内田 (@soug143S) 2016年9月26日
子どもが子どもを見て
今日幼稚園の見学に行ったんだけど着くなり子供が「へぇ、こどもたちが、たのしそうにしているねぇ」って言ってた。誰だよ
— ぎゅうにゅう (@gyuunyuu_umai) 2016年9月27日
かわいいから
男の子(4歳)が「せんせい、ぼくの おなか ツンツンって してごらん。かわいいから」と言うので「(もう既に可愛い…)」と思いつつその通りにツンツンしたら、くすぐったそうに大笑いしながら「やめて〜!いのち とれちゃう〜!」って。可愛い。可愛い。
— てぃ先生 (@_HappyBoy) 2016年9月26日
学割はあるのに
なんで実家住まいで食費や生活費払う必要がない学生ばっかり割引きいて、生活費とか税金とかで苦しいけどそれでも娯楽も楽しみたい社会人向けの「いつもがんばっててえらいねよしよし割」みたいなのが無いんだ??????
— 鬼邪しぃね@東2チ79b (@bmt_sn) 2016年9月26日
イギリスと日本の違い
久しぶりの飲み会で「子供が風邪気味で心配だから帰るわ(夫はピンピンしている)」「夫が『子供が泣いてパニック』って言ってるから帰るわ」っていうの、日本だったら「いいお母さんだなあ、子供第一なんだなあ」と思われるんだろうけど、イギリスだと「あ、旦那選び失敗したなこの人」と思われる。
— ベッド紳士 (@Bed_gentleman) 2016年9月26日
コスプレの何が楽しいの?
コスプレイベントに関わっていると、たまに一般の方に「失礼ですがコスプレの何が楽しいんでしょうか?」って聞かれるんだけど「カープファン同士でユニフォーム着て球場でみんなでワイワイやったら楽しくないですか」っていうとだいたい黙る
— 広島オタクマップ (@otakumap) 2016年9月24日
のどごし
ビールは「のどごし」って言うけど、「のどごし」の意味がわからないよね。
— つぶやきシロー (@shiro_tsubuyaki) 2016年9月27日
あなたのTwitter教えます
いやマジでTwitter公式のあなたのメールアドレスを登録している人にあなたのTwitter教えますとか、あなたの電話番号登録している人にあなたのTwitter教えますとか何なんすか?直訳すると「あなたを殺します」っすよ?正気か?
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) 2016年9月27日