
タンバリンの曲
後輩と最近カラオケ行ってないねという話になったんだけど
後輩「織田裕二のタンバリンの曲あるじゃないですか」
僕「そんなんあったの」
後輩「当時結構売れたでしょ」
僕「ちょい歌ってみ」
後輩「ララララ、タンバリントゥナイ」
僕「お前……ンフッwwwよく今日まで生きてこれたな」
後輩「?」— マルキン (@ma_ru_kin) 2018年2月24日
猫をさがして…
神隠しにあったと思い必死に探し、この光景を目にした時の心境
(((((΄◉◞౪◟◉`))))) pic.twitter.com/5EHvbjnZZV— てふ (@nekonotehu) 2018年2月23日
貸したリュック
先日、買っていただいた本が持ちきれずにリュックをお貸ししたお客さんが「ありがとう、助かったよ」と返しに来てくれて、またそのリュックに買った本をいっぱい詰めて帰っていかれました。ありがとうございます。もうそのリュックあげます。
— 古本浪漫堂 (@keromando) 2018年2月3日
守り方
守り方の違い(個人的解釈) pic.twitter.com/QHslxVhaf2
— まーがれっと (@d_margaret_0922) 2018年2月27日
太鼓の達人
注射を打つ時に
医「腕の筋肉凄いね、何かやってるの?」
ヴ「楽器叩いてます(太鼓の達人)」
医「太鼓の達人とか?」
ヴ「なんでわかったんですか」
医「近所のゲームセンターで見たことあるから」近所のゲームセンターで見たことあるから
— ヴェス/モナ王 (@_vesperu) 2018年2月20日