
予想外の段差
ビル街でよそ見歩きして予想外の段差でコケた。膝を痛打して四つん這いのままでいたら、脇にいた若いメガネリーマンに、笑われるでなく心配されるでなく「その段差なんのためにあるかわからないですよね」と意見を述べられる事態が発生。そのリアクション嫌いじゃないです
— Bun (@bunkum78) 2014年2月5日
菅原道真
私は20歳の誕生日の時に菅原道真がプリントされた謎のケーキもらった pic.twitter.com/m1qftFgOsA
—
もがな
(@oshirtiz913) 2018年5月28日
チョコミント
「チョコミントって歯磨き粉の味じゃんwwww」
とかのたまうアホどもに言いたいんですけど
元々食品であるミントを非食品の歯磨き粉が取り入れただけであって
それを言うなら
「歯磨き粉がチョコミント様のお味を取り入れさせて頂いている」
が正しいので、少しは考えてから発言するように— ユーリ(╹◡╹) (@iuri_88) 2018年5月25日
種まくトトロ
岩波書店のTwitterや特設サイトに突如現れた、この(↓)「種まくトトロ」
宮崎駿監督が下絵を描きおろし、版画家の宮崎敬介さんが木口木版画で彫ったもの
岩波書店の公式ロゴマーク、ミレーの「種まく人」が今だけ「種まくトトロ」になっているhttps://t.co/dVgkj4k0uc pic.twitter.com/SK74uE1GFd
— いずみ包 (@poizm) 2018年5月29日
愛とはこういうところから
うちの旦那の好きなところベスト3に入るものの1つに「トイレの横に絶えずトイレットペーパーのストックを補充しつづけてくれる」というのがあります。これに比べたら愛の言葉もサプライズプレゼントもくそくらえ
— 垂直 (@hori_gotatsu_) 2018年5月24日