
楽器を持ち寄って…
小学校の音楽の授業で「合奏やるから家にある楽器持って来なさい」っていうから自分は三線持って行ったんだけど、銅鑼持って来た奴が居て「はーるのおがわはさらさらいくよ
ドヮーン」みたいなことになって大爆笑だった。いい先生だったなあ。
— 仲村渠楽器 (@nacandacalli) 2018年6月25日
出典:銅鑼(どら)
な、なぜこんなことに!?
帰宅したら猫が壁突き破ってた。 pic.twitter.com/ELSuwc3NCy
— ガテル (@lune_laurant) 2018年6月25日
妊婦になってから気づいたこと
妊婦になってから、妊婦さんてこんな苦労があるのか…と新しく知ることが多いけど、それを「これからは妊婦さんに優しくしよう」じゃなくて、「みんな水面下でいろんな苦労あるんだろうからみんなに優しくしよう」にしたいと思っている。じゃないと自分が経験したタイプの苦労人にしか優しくできない。
— kogom 27w (@kogo46180839) 2018年6月22日
虫を愛する息子は…
虫愛の強い息子にはこの漢字ドリルの例文が許せないようです
pic.twitter.com/TqqLy6cN1o
— moocy (@moocy00340) 2018年6月24日
白バイ凄い!!
酒の仕入れで都心をバイクで走っていたら対向車線を通った白バイがUターンしてきて止められた。違反?と思ったら「後輪が沈んでる」とタイヤを調べ釘が刺さっているのを発見してくれた。
一瞬視界に入った対抗車のタイヤの異常を発見し適切なアドバイスをした若い警察官に尊敬以外の言葉が出てこない。— 黒かどや (@kadoya1) 2018年6月25日