
ディスペラート
パスタの料理名についてる「ディスペラート」が「絶望の」って意味だってことは知ってて、こんな名前をパスタにつけちゃうイタリア人マジ中二病と思ってたら「金が無くてパスタと油とにんにくと唐辛子くらいしか買えんかった死にたい」って意味だったみたいで、正直すまんかったという気持ちでいっぱい
— ukyo_rst/魔王マグロナ
(@ukyo_rst) 2011年10月18日
そこに箱があるかぎり…
そこに箱がある限り… pic.twitter.com/E87u2NjHYm
— にゃん太郎 (@nyankorooow) 2018年10月22日
カフェの経営が苦しくなり…
知人が経営しているカフェの経営が若干苦しくなった際、それまで支給していた制服を廃止して女性スタッフみんなが私服(スカートOK)で働くように→なぜかサラリーマンのお客さんが増えて経営が持ち直す→最終的にスタッフの時給もアップしたって話の、この誰一人として不幸になってない感がすごい。
— ぺんたぶ@銀行小説「ハキダメ。」発売中! (@pentabutabu) 2014年2月2日
子供の頃の自分に…
ポケGOなにが楽しいって、ポケモン大好きなアホ小学生の自分に見せて「実は、ポケモンって"居る"んだよ…。これ、未来のあなたが撮った証拠写真…。」とかうそぶいてやったら、喜びすぎて奇声を上げながら発狂するんだろうな〜〜〜!!愚かな自分め!!っていう写真が撮れるとこです pic.twitter.com/x20951pTrq
— 秋田県でポケモンGO(写真) (@akitadeGO) 2018年10月21日
ほしいのは…
社会で輝きたくなんかない
居心地のいい日陰を作ってくれ
— ホウ酸だんご (@matsushima7255) 2018年10月21日